クラウドソーシング初心者が受注率を上げるプロフィールのコツ

プロフィール

こんにちは。 
企業戦士からフリーライターにジョブチェンジしたNao(@nao8110_writer)です。

こんな質問をいただきました。

webライターを目指している「もずく」です。
ネコですが、クラウドソーシングを活用してライティングのお仕事に挑戦しています。

でもなかなか採用してもらえません。

ネコだからじゃないかしら…

何か言いましたか?

いえ、何も。

ところでもずくちゃんは、プロフィールをしっかり書いていますか?

プロフィール…?

…。

と、いうことで

この記事のテーマ

採用率がUPする!

プロフィールの書き方

結論

5つの項目を箇条書きでわかりやすく!

①経歴

②得意分野

③可能な業務

④実績

⑤私ってこんな人

それでは具体的に説明していきま~す。

いきなりですがプロフィール例文

例文

クラウドソーシング歴5か月で、現在5社さんと契約中の私のプロフィールはこちら。

プロフィールをご覧いただき
ありがとうございます。
webライターのNaoと申します。

以下に経歴や得意分野などを記載しています。
ぜひご覧ください。

【経歴】
・13年間、化粧品メーカーに勤務
・主に商品企画、商品開発、PRを担当
・化粧品原料や化粧品処方の専門的な知識あり
・自社HPのSEO業務を担当

【得意分野】
・化粧品
・美容 ※コスメコンシェルジュ1級取得済み
・食品
・ヘルスケア
・自転車関連
・子育て、家事

【可能な業務】
上記の得意分野に関する
・記事作成、構成作成、編集
・ネーミング、モニター

【実績】
・脱毛サロン様HPでの記事作成
・20代女性向けメディア様での記事作成
・化粧品特化メディア様での記事作成
・地域系メディア様での記事作成(撮影込み)
※合計60記事以上

【その他】
東海の地方都市に住んでおり
小学生の娘がおります。
趣味はロードバイク、温泉巡り
好きな食べ物はアイスです。

よろしくお願いします。

実は結構シンプルなプロフィール文です(笑)

この例文をもとに、プロフィールの効果的な書き方のコツを説明していくよ♪

クラウドソーシングのプロフィールに書くべき項目は5つ

5つのポイント

5つの項目を『箇条書き』『わかりやすく』書くことが重要だよ。まずは5つの項目について説明するね。

①経歴

これまでの職業、仕事の内容などを書きましょう。

どこまで具体的に書けばいいのか悩みます。

業種だけではなく、社歴、所属部署、担当業務まで書くのがおすすめだよ。

経歴が詳しく伝われば、②の得意分野が「なぜ得意なのか?」「本当に得意なのか?」の裏付けにもなります。

ただし、具体的な社名までは出さなくてもOK!

【経歴】
・13年間、化粧品メーカーに勤務
・主に商品企画、商品開発、PRを担当
・化粧品原料や化粧品処方の専門的な知識あり
・自社HPのSEO業務を担当

また②の得意分野が、職業経歴に関係なく趣味に関係している人は、その分野での経歴も書きましょう。

経歴というと、どうしても履歴書的なものを想像しますが、趣味に関しての経歴も大切な情報だよ。

②得意分野

いわゆるクラウドソーシングにおける「ジャンル」や「カテゴリー」というやつですね。①の経歴から繋がる内容を中心に書きましょう。

ついつい、得意分野はアピールしたくて長い文章になってしまいます。

気持ちはわかるが、ここも『箇条書き』『わかりやすく』を意識しよう。

まずは得意分野を箇条書きにして、さらに詳しくアピールしたい人は箇条書きの下に補足を入れましょう。

また得意分野にかかわる資格を持っている人は、ここに記載すると効果的です。

【得意分野】
・化粧品
・美容 ※コスメコンシェルジュ1級取得済み
・食品
・ヘルスケア
・自転車関連
・子育て、家事

③可能な業務

ライターさんなら『記事作成』『構成作成』『編集』などがわかりやすいでしょう。

初心者ライターさんは、まずは『記事作成』からスタートしてお仕事に慣れてきたら『構成作成』『編集』などを追加するのも良いですね。

【可能な業務】
上記の得意分野に関する
・記事作成、構成作成、編集
・ネーミング、モニター

関連するお仕事としては、『ネーミング』や『モニター』なども記載すると、お仕事の幅が広がるね。

④実績

ここはクライアントさんも1番気になる項目。

これまで執筆してきたメディアの紹介や、記事数など具体的に記載する方が良いでしょう。

【実績】
・脱毛サロン様HPでの記事作成
・20代女性向けメディア様での記事作成
・化粧品特化メディア様での記事作成
・地域系メディア様での記事作成(撮影込み)
※合計60記事以上

しかし

クラウドソーシング初心者なので実績がなくて書けません。

わかります。
私も最初は実績に書くことがなく、とても困りました。

クラウドソーシング初心者さんには、ぜひ『サンプル記事』を書くことをおすすめします。実績がなくても受注率や採用率が格段にあがりますよ!

初心者向け『サンプル記事』の作成について詳しく知りたい人はこちら↓↓↓

クラウドソーシング初心者は、サンプル記事作成で受注率がUP!

私ってこんな人

プロフィールの最後に、ちょっとだけプライベートなことを書くのがおすすめです。

例えば、趣味のこと、住んでいる地域のこと、家族のことなど…。

【その他】
東海地方の地方都市に住んでおり
小学生の娘がおります。
趣味はロードバイク、温泉巡り
好きな食べ物はアイスです。

クラウドソーシングだからこそ「人間味」を感じてもらえるのって大切。

趣味や居住地がきっかけで、新しい案件を獲得できることもありますよ!

プロフィールのアイコンは必ず設定しよう

クラウドソーシングではアイコン設定していない場合、デフォルト画像が表示されます。

例えば、クラウドワークスでは…

こんな感じです

何となく実在していなさそうな雰囲気…。

もちろん自分の顔写真でも良いですが、抵抗のある人は無料のアイコン作成ソフトでアイコンをつくるのもおすすめ!

おすすめ無料アイコン作成ソフト

オリジナルのアイコンを作りたい人はこちらの記事もご覧ください↓↓↓

【実録】ココナラでアイコン作成をするとSNSもブログも変わる!

プロフィールは随時更新を!

プロフィールは、少なくとも月に1回は見直すことが大切。

実績が増えた場合はプロフィールにも必ず追加しましょう。また新しいジャンルに挑戦して手ごたえを感じた時なども、得意分野に追加するとお仕事の幅が広がります。

プロフィールを更新したときは「更新日」を記載するのも効果的だよ。

【まとめ】クラウドソーシングも信頼関係が大切

クラウドソーシング初心者こそ!
実績が少ない初心者こそ!
プロフィールの充実が何よりも大切です。

といっても、ごちゃごちゃたくさん書きすぎてもクライアントさんも困っちゃいますね。

ポイントは5つの項目を『箇条書き』で『わかりやすく』まとめることだよ!

今回はここまで、読んでくれてありがとう♪